fixedpoint.jp


"Open core" business model? (2011-12-20)

Open core といっても OpenCORE ライブラリのことではなく、オープンソースソフトウェアを製品としたときのビジネスモデルの1つのことです: http://en.wikipedia.org/wiki/Open_core

ここでのビジネスモデルは「どのように料金を課すか」あるいは「マネタイズ」という点に関するものなので狭義のものです。

もともと proprietary relicensing と呼ばれていたようですが、より実態に合った名前になったと思います。

Professional open-source モデル(例えばデュアルライセンスによる提示)よりも、利用者にとってどこの部分に対価を求められているかが分かりやすいという長所があるように思います。逆に、製品全体を提供するためのプロセスに対するコストと課金部分がアンバランスになるというリスクがありそうです。

Open core モデルが今後広まるという意見が

などで見られます。一方、Open core モデルに対する批判として

などが見つかります。

いずれにしても、ライセンシングというテーマを越えたところでもオープンソースソフトウェアの可能性について議論が進んでいることが分かります。

参考


© 2006-2023 fixedpoint.jp